fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月
BLOGTOP » 未分類 » TITLE … ピースちゃん卒業

ピースちゃん卒業

こんばんは。
昨日、ミニチュアダックスフンドのピースちゃんの里親様が決まり、卒業しました



カフェに来たのは約10日前の9月22日。
8歳、飼主入院のための飼育放棄でした。

やむを得なくて手放されたのだとは思います。
手放すことなど無いと思っていたのでしょう。
しかし、そんなことが絶対起きないとは限らない。
そんな想定を少しでもしてくれていたのなら・・。
この保護理由を見るたびに思います。

繁殖引退犬や、他の理由により保護された子達とは明らかに違う事。
それは、飼い犬であったこと。
そしてその飼い主に手放されたということです。
犬は人に付く。
だから、手放されるととても不安なってしまう。
それが一番ワンちゃんにとって辛いこと。

私達の譲渡に関して「二次的な飼育場所」を求める理由のひとつです。

ピースは人が大好きでした。

大好きというか、人が側にいないと鳴きました。
例えばケージの中で。
夜はみんなケージでお休みしてもらいますが、一人になると鳴き始め、それがずっと。
あきらめずに人を呼んで鳴き続けました。
なので、ボランティアさんがケージにキャリーを入れてあげたのですが、
そうすると鳴き止みました。
おそらく、キャリーのようなものが常にあったお家にいたのでしょう。
そこが安心する場所でした。

そして、フロアでは常に人を求めて人の側に寄って行き、甘えていました。

人を選ばず、誰でも側にいてくれたり、抱っこしてくれると安心していました。
ほんとにピースは人が大好きでした。

里親様は今年の4月に愛犬を亡くされていて、その後新しいワンちゃんをお迎えしたいと探しておられたそうです。
亡くなったワンちゃんはソラちゃん。
17歳と4日で虹の端を渡ったMダックスの男の子だったそうです。
ソラちゃんとピースはとても似ていて、川西のSNSでピースを見つけた時は・・。
「あ、ソラだ」
と思ったとのこと。
そして一昨日、少し離れた場所からピースに会いに来てくださいました。

「ピースちゃんしか目に入りませんでした」
この日、お帰りになる時にそう言われた里親様。
抱っこもピースだけ。

そしてずっとピースを優しく見守り、目を細めながら目で追っておられていました。
お人柄も本当に素敵な里親様。
嬉しい出会いをしていただけたと、胸がいっぱいでした。

でも、この日一旦帰られました。
その理由は、お母様のお家で飼われているトイプードルのハナちゃんとの相性を確かめた方がいいとご判断されたからです。
お母様の「お家兼会社」が里親様の職場。
ご自宅とはすぐの場所ですが、お仕事の間、里親様はお母様のお家にいつもワンちゃんを連れて行かれたそうです。
もちろんピースちゃんも同じ。
だから、ハナちゃんとの相性は気になるところ。
なので、ご都合をつけられて翌日の昨日、息子さんと一緒にハナちゃんも連れて来てくださいました。

ハナちゃんは元保護犬でおとなしい可愛いワンちゃんです。
実際カフェに来ても、まるで置物のようにじっとしていました。

相性も全く問題ない様子。大丈夫でした。
結果、ご縁が繋がり晴れてお家の子にしていただきました

里親様
一度行き場を無くしたピースちゃんを見つけてくださり、お家の子にしてくださって本当にありがとうございました。

8歳は決して若くない年齢です。
でも・・。
「まだまだ若い」と言ってくださったこと。
「ピースを逃したくないから」と、ご都合をつけてくださり再度昨日カフェに来てくださったこと。
それほどまでにピースを望んでいただき、お家の子にしていただけたことに心から感謝の気持ちを伝えさせてください。
どうか、ピースちゃんと一緒に幸せな毎日過ごしていただけましたら幸いです
これからもどうぞよろしくお願い致します。

帰られてから昨夜、里親様はお便りをくださいました。
お母様の自宅兼会社で散策の後、お家に戻っても気のすむだけ散策した後、最後はソファの特等席に鎮座したようです(笑)

そして今朝もお便りくださいました。
夜、寝室をぐるぐる回ってなかなか寝付かなかったので、クレートに入れてあげてその後出してみたら爆睡したそうですよ。

「今日から一歩ずつ家族で歩んで行きたいと思います」
と綴ってくださいました。

ピースちゃんへ

良かったね。
お母さんはたくさんワンちゃんのいる中で、
ピースしか見えなかったんだって(^_-)-☆
これからは片時も離れることなく、一緒だからね。
もう、安心して大丈夫だから。
たった10日足らずのカフェ生活だったけれど
可愛くて大好きだったよ。
これからはご家族に可愛がってもらって
幸せになってね。

卒業、本当におめでとう

ピースちゃんの新しい名前は・・。
「まるちゃん」
お家の子になった昨日は、十五夜で中秋の名月。
大きな真ん丸なお月さんにちなんで付けてくださいました。
里親様、可愛い名前をありがとうございました。

では。

スポンサーサイト



*** COMMENT ***

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう