コーンちゃん卒業
[No.779] 2019/08/27 (Tue) 07:39
こんばんは。
今日シーズーのコーンちゃんの里親様が決まりました。
そして卒業しました

飼いやすいと言われているシーズー犬。
コーンちゃんも元気に走り回ることもあれば、落ち着いて状況を眺めていることもあり、シーズーの性格そのものでした。

初めて会った人やワンちゃんにも抵抗なく、おおらか。
そして遊びも大好きでした。

特に来たばかりのダックスのベノムくんとは遊び仲間。

ワンプロをしょっちゅうして、楽しく遊んでいました。
里親様のご家族がそんなコーンちゃんと出会ってくださったのは先週の日曜日。
里親様と下のお嬢様、そして里親様のお兄様とでカフェに遊びに来てくださいました。
初めてのご来店でした。
里親様のお兄様のご家族はワンちゃんもネコちゃんも飼っておられて、楽しくお話をさせていただいたことがとても印象的でした。
昨日の日曜日に再度カフェに来てくださった時には里親様と下のお嬢様、そして上のお嬢様と3人で来てくださったのですだが、その場にいたボランティアさん達もとても良く覚えていました。
お聞きすると、下のお嬢様がとてもコーンちゃんを気に入ってくださって再度会いに来てくださったとのこと。

下のお嬢様がそういうのは珍しいことだったそうで、お母様はもう一度カフェにきてくださったということでした。
このご家族でワンちゃんを飼うのは初めてのことだそうで、たくさん質問をしてくださいました。
そのひとつひとつを解決されていったご家族。
明るくて楽しいご家族でした。
ワンちゃんを飼っていただくにはまさに理想のご家族でした。
ですが、少し顔を出されたけれど先に用事で帰られたお父様のご意思を確認してくださるために、一旦カフェを後にされた皆さん。
色々ご相談をされて再度夕方カフェに来てくださったのですが、もう一度ゆっくりとご家族で話し合いたいとのお申し出でした。
快くコーンちゃんをお迎えしたい・・。
そのお気持がとても伝わって来ました。
そして翌日の今日、ご契約とお迎えに来てくださった里親様。
何度もご家族で話し合って決めてくださった嬉しい結果を、持って来てくださいました。

会議をされていた時に、
「けんかしたらコーンちゃんに聞こえてしまうから」
そう下のお嬢様がおっしゃられたそうです。
その大人びて見える言葉に、ワンちゃんへの優しい気遣いを見せてくれたお嬢様。
コーンちゃんはこのお家に行けて絶対に可愛がってもらえることはもう、間違いないでした。
3歳ではありましたが、帝王切開で出産経験がありました。
でも早くに保護してもらえたので、まだまだ未来は残っています。

小さなお子様のいるお家にはピッタリのコーンちゃん。
理想的なお家ができました。
里親様。
初めてコーンちゃんに会ってから約一週間の間、いろんな方に情報収集もしてくださったことをボランティアさん達からお聞きしました。
たくさんお考え下さり、最後にご決断くださいまして本当にありがとうございました。

そして、里親様のお人柄やお嬢様達の楽しい掛け合いに、始終笑顔にさせていただきました。
素敵なお家に選んでいただいたことに心から感謝しています。
「今日からは6人家族」
そう言って笑ってくださった皆さんの笑顔が忘れられません。
(6人=ご両親、お嬢様2人、コーンちゃんと陸亀のかめ子ちゃん)
またぜひ皆さんで遊びに来てくださいね。
そして、楽しそうに話し合って決めてくださった新しい名前は・・。
「バターちゃん」
お嬢様達で考えて、お母様に承認を取り付けて決めてくださいました。

食いしん坊のコーンちゃんにはとてもピッタリ。
可愛い名前をありがとうございました。
バターちゃんへ。
カフェで最初はじっと大人しくしていたけれど、
端っこでは無くいつもフロアの真ん中にいたよね。
今日から過ごすお家。
皆さんに愛されて可愛がってもらって
皆さんの心の真ん中にいられますように・・・。

卒業、ほんとにおめでとう
では。
今日シーズーのコーンちゃんの里親様が決まりました。
そして卒業しました


飼いやすいと言われているシーズー犬。
コーンちゃんも元気に走り回ることもあれば、落ち着いて状況を眺めていることもあり、シーズーの性格そのものでした。

初めて会った人やワンちゃんにも抵抗なく、おおらか。
そして遊びも大好きでした。

特に来たばかりのダックスのベノムくんとは遊び仲間。

ワンプロをしょっちゅうして、楽しく遊んでいました。
里親様のご家族がそんなコーンちゃんと出会ってくださったのは先週の日曜日。
里親様と下のお嬢様、そして里親様のお兄様とでカフェに遊びに来てくださいました。
初めてのご来店でした。
里親様のお兄様のご家族はワンちゃんもネコちゃんも飼っておられて、楽しくお話をさせていただいたことがとても印象的でした。
昨日の日曜日に再度カフェに来てくださった時には里親様と下のお嬢様、そして上のお嬢様と3人で来てくださったのですだが、その場にいたボランティアさん達もとても良く覚えていました。
お聞きすると、下のお嬢様がとてもコーンちゃんを気に入ってくださって再度会いに来てくださったとのこと。

下のお嬢様がそういうのは珍しいことだったそうで、お母様はもう一度カフェにきてくださったということでした。
このご家族でワンちゃんを飼うのは初めてのことだそうで、たくさん質問をしてくださいました。
そのひとつひとつを解決されていったご家族。
明るくて楽しいご家族でした。
ワンちゃんを飼っていただくにはまさに理想のご家族でした。
ですが、少し顔を出されたけれど先に用事で帰られたお父様のご意思を確認してくださるために、一旦カフェを後にされた皆さん。
色々ご相談をされて再度夕方カフェに来てくださったのですが、もう一度ゆっくりとご家族で話し合いたいとのお申し出でした。
快くコーンちゃんをお迎えしたい・・。
そのお気持がとても伝わって来ました。
そして翌日の今日、ご契約とお迎えに来てくださった里親様。
何度もご家族で話し合って決めてくださった嬉しい結果を、持って来てくださいました。

会議をされていた時に、
「けんかしたらコーンちゃんに聞こえてしまうから」
そう下のお嬢様がおっしゃられたそうです。
その大人びて見える言葉に、ワンちゃんへの優しい気遣いを見せてくれたお嬢様。
コーンちゃんはこのお家に行けて絶対に可愛がってもらえることはもう、間違いないでした。
3歳ではありましたが、帝王切開で出産経験がありました。
でも早くに保護してもらえたので、まだまだ未来は残っています。

小さなお子様のいるお家にはピッタリのコーンちゃん。
理想的なお家ができました。
里親様。
初めてコーンちゃんに会ってから約一週間の間、いろんな方に情報収集もしてくださったことをボランティアさん達からお聞きしました。
たくさんお考え下さり、最後にご決断くださいまして本当にありがとうございました。

そして、里親様のお人柄やお嬢様達の楽しい掛け合いに、始終笑顔にさせていただきました。
素敵なお家に選んでいただいたことに心から感謝しています。
「今日からは6人家族」
そう言って笑ってくださった皆さんの笑顔が忘れられません。
(6人=ご両親、お嬢様2人、コーンちゃんと陸亀のかめ子ちゃん)
またぜひ皆さんで遊びに来てくださいね。
そして、楽しそうに話し合って決めてくださった新しい名前は・・。
「バターちゃん」

お嬢様達で考えて、お母様に承認を取り付けて決めてくださいました。

食いしん坊のコーンちゃんにはとてもピッタリ。
可愛い名前をありがとうございました。
バターちゃんへ。
カフェで最初はじっと大人しくしていたけれど、
端っこでは無くいつもフロアの真ん中にいたよね。
今日から過ごすお家。
皆さんに愛されて可愛がってもらって
皆さんの心の真ん中にいられますように・・・。

卒業、ほんとにおめでとう

では。
スポンサーサイト