fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

08月« 2023年09月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»10月
BLOGTOP » 未分類 » TITLE … エイティちゃん、ラムちゃん揃って卒業、ゴットンくんも決まりました

エイティちゃん、ラムちゃん揃って卒業、ゴットンくんも決まりました

こんばんは。
今日はたくさんの幸せがカフェに訪れました
一昨日夜にカフェに来たばかりの、ポメラニアン×ペキニーズのエイティちゃん。
同じく来たばかりのトイプードルのラムちゃん
そして現在カフェ滞在の一番先輩、アメリカンショートヘアのゴットンくんにも遂に素敵なご縁が繋がりました
エイティちゃんとラムちゃんは今日早くも無事卒業しました。
ゴットンくんの卒業は明日ですので、明日詳しくお伝えさせていただきますね。

エイティちゃん


川西にやって来たのは、一昨日の夜。
エイティちゃんは最初からお転婆全開でした(笑)

まずは川西に来たワンちゃんはその夜、シャンプーからスタートします。
ボランティアさんに順番にシャンプーしてもらい、晩ごはん。
その後、衣装合わせをしてフロアに出してもらいます。
SNSにて新メンバーを発信しますので、写真撮影

この時撮った写真で第一印象が決まります。
なので、毎回ボランティアさんを含めた5人で、緊張している子は慣れるまで待ってあげたり、抱っこしたりから始めます。
ずっと動き回っている子は、落ち着くまで待ってあげたりと・・・。
時間をかけながら行っています。

エイティちゃんは、最初のシャンプーから大暴れ(笑)
まずじっとしていません。

ドライヤーをしてくれる担当の毛をカジカジ・・。
ガサガサ。ペロペロ。またガサガサ。
しっかり持っていないと、台から飛び降りようとするし・・・。
担当者の悲鳴がバックヤードに響きわったていました💦
フロアに出ると所狭しと走り回り、写真を撮ってもほとんどがブレブレ。

他のワンちゃんにちょっかいをかけたり、マウントしたり。
水の器に手足を入れて水遊び。
フロアは水浸しでした

撮影泣かせでした。

でも、抱っこしてふと顔を見るとあどけない顔立ち。
生後8カ月の顔がそこにありました。

不思議に抱っこすると大人しくなったエイティ。
いままでいたであろう小さな空間から脱出した楽しさと甘えたさんが同居していました。
まだまだお子ちゃま。
無理もないと思いました。

そんなエイティちゃん。
里親様はデビュー初日の金曜日(昨日)、閉店間近の夕方にエイティちゃんに会いに来られたご家族です。
この時来られたのは奥様とお嬢様で、私達が撮った写真を見て会いに来てくださったものです。
1年前までパピヨンがお家にいたそうです。
1年が過ぎ、新しいワンちゃんを保護犬からお迎えしたいと思われて、以前にも一度カフェに来てくださっていました。
その時はお帰りになられていました。
「今日はどうしてもエイティちゃんに会いたくて」
金曜日のうちに会っておかないと、居なくなってしまうかもしれない…。
そうお話くださった後、お2人ともすぐにエイティちゃんを気に入ってくださいました。
ただ、翌日は奥様はお仕事でした。
可愛くて、歳も若いワンちゃんはすぐに里親様が決まる場合が多く、
「今夜、家族で相談してみます」
と言われてカフェを後にされました。

そして今日。
開店間もなく、お越しくださったのがご主人とお嬢様達でした。

ご相談の結果、奥様の代わりにご主人がカフェに来てくださいました。
今日はご主人にエイティちゃんの詳しいお話と、ご契約の事をご説明をさせていただいたきました。

里親様のお家には、お子様が3人いらっしゃるそうです。
お転婆で遊びたい盛りのエイティちゃんにとっては、まさに理想のお家。
有り余るパワーもお嬢様達お子様となら大丈夫!
ぴったりのお家が見つかりました。
エイティちゃんのどこが好き?
とお聞きすると・・・。
「全部」
とお応えくださったお嬢様達。

顔も、ふわふわなところも、性格も全て気に入ってくださっての卒業になりました。

里親様。
この度は素敵なご縁を繋いでくださいまして、本当にありがとうございました。

賑やかなエイティちゃんにぴったりの楽しいお家に決めさせていただけて、本当に嬉しく思います。
まだまだこれからお転婆は続くと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

難聴かもしれない、と書かれた診察メモ。
オメメの周りも赤く、アレルギーの可能性。
涙焼けもあります。

売れずに保護された理由はわかりませんが、
素敵なご家族が出来るための序章に過ぎない過去。
保護されて良かったと心からそう思います。

お名前は只今お考え中とのこと。
明日ご連絡くださる予定です。

エイティちゃん。

あっという間にお家が見つかってほんとに良かったね。
幸せに・・。
卒業おめでとう


ラムちゃん



ラムちゃんも一昨日カフェに来たワンちゃんです。
里親様は昨日お電話でお問合わせをいただいてのご来店でした。
カフェからは遠い場所から、奥様とお嬢と息子さんの3人でラムちゃんに会いに来てくださいました。

ラムちゃんはまだ2歳です。
「繁殖引退」と書かれていた保護理由。
お腹には帝王切開の跡。

お耳も真っ黒な耳垢が奥までびっしりこびりついていました。
性格は大人しくて穏やか。
一緒にカフェに来た賑やかなエイティちゃんとはまるで対照的でした。
隅っこから周りを窺うような不安な目。

触ると最初は怯えていて・・
怖いけど、たった一人で頑張っている様子。

抱っこすると、大きな体を小さく畳んでまるっとお膝に収まりました。

その姿は「いじらしい」の一言。
ほんとにラムちゃんはいじらしくて守ってあげたくなる女の子です。

翌日のカフェデビューでも全く同じでした。
お客様がくださるおやつももらいに行けず、遠くから眺めているだけ。
お口まで持って行ってあげると、おそるおそる口にしていたラムちゃんでした。

里親様のご家族は、ずっとワンちゃんを飼いたくて、それもトイプードルを飼いたくてご家族でご相談しておられたそうです。
今日は私達の撮った写真をSNSで見つけて、会いに来てくださいました。
特にお嬢様はワンちゃんが大好き。
今日お越しくださってからずっとラムちゃんはお嬢様のお膝の上でした。

エイティちゃんの卒業を終えた後、ゆっくりとお席でお話をさせていただきました。
穏やかで温かなオーラ。
お話を伺ったあと、ご家族はラムちゃんと同じ雰囲気を感じさせていただきました。

実はお家にはもう2人のお子様がいるそうです。
ご両親とお子様4人。
ラムちゃんは小さなお子様のお膝でも、更に小さく身体を丸めてちょこんと抱っこされています。
なので、きっとご家族皆さんで引っ張りだこになる予感。
こちらもラムちゃんにぴったりなお家でした。

たくさん触れ合ってくださいました。
そしてその後ご主人とメールでやり取りされ引き取るご意思をいただいたのは、カフェに来られて約3時間が経っている頃でした。
その間、優しく大切そうにラムちゃんを抱っこしてくださっているお嬢様の様子。

思わず目尻がさがるほど、温かで穏やかで、優しくて・・。
とても印象的でした。
もちろん、お母様もお兄ちゃんも温かで優しくて。
お母様は専業主婦ですので、お留守もありません。
孤独で頑張ったラムちゃんの行先は、いつも誰か家にいるお家。
淋しい思いは今日で終わりです。
驚くことに卒業するころには、早くもラムちゃんはすでにお嬢様を後追いして、お膝カリカリしていました。
お嬢様とラムちゃんの心は、もう通じ合っていました。

里親様。
遠いところからカフェに来てくださり、ラムちゃんとのご縁を繋いでくださいましてありがとうございました。

素敵なご家族に巡り合えて本当に嬉しく思います。
今は抜けている鼻先や耳介の毛も、きっと生える日が来ます。
その日を楽しみにお待ちしていますね。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

ラムちゃんの名前もお考え中。
明日にもご連絡くださるそうですよ。

そして・・・。
ラムちゃんはお仕事が終わったお父様にお車でお迎えに来てもらって

カフェで買ってくださったハーネスを着けて、新しく買ってくださったキャリーバックと共にカフェから卒業して行きました。

ラムちゃん。
ラムちゃんの優しい目が大好きだったよ。

早くにお家が出来てほんとに良かったね。
皆さんに可愛がってもらって幸せに暮らしてね。
卒業おめでとう

では。

スポンサーサイト



*** COMMENT ***

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう