ベティちゃん、肺に転移してしまっていました
[No.332] 2017/06/11 (Sun) 07:36
おはようございます。

昨日はベティちゃんにたくさんの元気玉をありがとうございました。
心から・・・本当に心から感謝しています。
ですが・・・・・・・・・・・・。
とても辛いご報告をしなければならなくなりました。
昨日、手術のご報告を今か今かと待っていて、
そして里親様からのお電話がかかってきたのがちょうど14:00。
その内容は・・・
術前検査で肺への転移が認められた。
若いので進行が速かった。
断脚をしてもしなくても、余命は2~3ヶ月。
断脚することで体力を奪われたり、メスを入れることで進行が早まることを考慮し、家族で相談して残りわずかな命であるならば五体温存を決断した。
というものでした。
なんてむごいことなのか。
病気の前ではなんて無力なのか。
絶句でした。
言葉が出てきませんでした。
やっとつかんだ幸せなのに・・・。
ですが、この電話をかけて来てくださった里親様のお心は私の比ではなかったと思います。
痛みはモルヒネで出来るだけ緩和してもらうそうです。
ナナの事が頭をよぎりました。
余命宣告はなんて残酷で辛いものなのか。
それでも、
たとえ短くても、
過ごす残りの生活が、温かなご家族に囲まれたものであるならば
この世に生まれて来て良かったのだと
そう思いたいです。
残りのベティちゃんの生活が、出来るだけ穏やかであることを祈ります。
出来るだけ痛みがありませんように。
最後までゴキゲンでありますように。
楽しい思い出が作れますように。
その後送って来てくださったベティちゃんの画像です。

「何も知らずにベッドに入っています。お昼ご飯をお腹いっぱい食べました。泣けてきました」
引き続きベティちゃんに、そして里親様と里親様のご家族にも元気玉を送り続けていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

昨日はベティちゃんにたくさんの元気玉をありがとうございました。
心から・・・本当に心から感謝しています。
ですが・・・・・・・・・・・・。
とても辛いご報告をしなければならなくなりました。
昨日、手術のご報告を今か今かと待っていて、
そして里親様からのお電話がかかってきたのがちょうど14:00。
その内容は・・・
術前検査で肺への転移が認められた。
若いので進行が速かった。
断脚をしてもしなくても、余命は2~3ヶ月。
断脚することで体力を奪われたり、メスを入れることで進行が早まることを考慮し、家族で相談して残りわずかな命であるならば五体温存を決断した。
というものでした。
なんてむごいことなのか。
病気の前ではなんて無力なのか。
絶句でした。
言葉が出てきませんでした。
やっとつかんだ幸せなのに・・・。
ですが、この電話をかけて来てくださった里親様のお心は私の比ではなかったと思います。
痛みはモルヒネで出来るだけ緩和してもらうそうです。
ナナの事が頭をよぎりました。
余命宣告はなんて残酷で辛いものなのか。
それでも、
たとえ短くても、
過ごす残りの生活が、温かなご家族に囲まれたものであるならば
この世に生まれて来て良かったのだと
そう思いたいです。
残りのベティちゃんの生活が、出来るだけ穏やかであることを祈ります。
出来るだけ痛みがありませんように。
最後までゴキゲンでありますように。
楽しい思い出が作れますように。
その後送って来てくださったベティちゃんの画像です。

「何も知らずにベッドに入っています。お昼ご飯をお腹いっぱい食べました。泣けてきました」

どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
頑張れ!ベティちゃん!!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
元気玉送らせて下さい
ベティちゃんに元気玉送らせてもらいます。
そして飼い主様、ご家族の皆様のお気持ち痛いほど分かります。
元気玉の気が少しでも届きますように。
そして、ちからに変わりますように。
そして飼い主様、ご家族の皆様のお気持ち痛いほど分かります。
元気玉の気が少しでも届きますように。
そして、ちからに変わりますように。
名前はサンと言います。
鼻水が酷くて蓄膿症にもなり毎日看病で明け暮れていますが、とても頑張っております!
ベティちゃん、肺に転移してしまってとてもお辛いと思いますが、最後の最後まで飼い主さんの温かい気持ちで見守ってあげて欲しいと思います。
我が家のサンからベティちゃんに元気玉を贈ります^^