fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

09月« 2023年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » 未分類 » TITLE … カニカマちゃんの家族ができました

カニカマちゃんの家族ができました

こんばんは。
今日は母の日でしたね

その母の日の今日、カニカマちゃんにお母さんが出来ました
IMG_9409.jpg
ワンちゃんをお家に迎えたいと、里親様は妹さんと開店の朝一番でカフェに来てくださっていました。

カニカマちゃんは術後の経過が良好で、昨日は数時間、今日は朝からフロアのドーム型ベッドに出ていました。
そこで里親様は抜糸を水曜日に控えた、療養中のカニカマちゃんと出会いました。
まさに運命の出会いでした
IMG_9327.jpg
先日もお伝えしていましたが、カニカマちゃんは4月15日にカフェに来た時から調子が良くなく、出血が止まらなかったため、4月27日に子宮蓄膿症の手術を受けました。
IMG_9023.jpg
↑調子が悪くおむつをしていた時のカニカマちゃん。
何度も帝王切開で赤ちゃんを産んでいた形跡があったので、今回の手術は傷口を大きく切って縫っていただきました。
病院の先生に「痛いと思いますよ」と言われて退院したのですが、お薬も嫌がらず、どんな時も尻尾を水平にぶんぶん振ってくれ、カラーをしなくても全く傷口を舐めたりしない、ホントにウルトラおりこうさんでした。
IMG_9083.jpg
↑退院2日目のカニカマちゃん。
3日前くらいからは、ご飯もしっかりいただけるようになるほど回復し、後は抜糸を待つばかりになっていました。

繁殖犬として立派に役目を果たした上でお役御免となり、ブリーダーから保護されたカニカマちゃん。
その過酷な経緯を説明させていただいた後、里親様はカニカマちゃんを愛おいそうに抱きしめながら長い時間カニカマちゃんと過ごしてくださいました。
そして・・・、家族に迎えたいと申し出てくださいました。
IMG_9396.jpg
いままで頑張った分、何倍も可愛がっていただけますか?
とお願いすると、首を何度も縦に振ってくださった里親様。
何も用意をしていないので、色々準備をしてくださる為にいったんカフェを後にされ、準備が整ってから夕方お迎えにきてくださいました。
カニちゃん、良かったね
今日からカニちゃんのお家ができたよ

手術してから顔色?も良くなったカニカマちゃん
IMG_9402.jpg
おっきな目がうるうるのカニカマちゃん。
IMG_9398.jpg
どんな時もシッポぶんぶんだったカニカマちゃん。
いつもマイペースなカニカマちゃん。
おめでとう
里親様にいっぱい可愛がってもらって穏やかに暮らしてね
IMG_9412.jpg
カニカマちゃんの行先は宝塚市です。
名前は・・・お考え中とのことなので、決まったらまたお知らせしますね。

では。
スポンサーサイト



*** COMMENT ***

良かったですね

先日、桃子ちゃんとカニカマちゃんにコメントさせてもらいました。

私は遠方で、そちらには伺えませんがブログは拝見しています。
一度も会った事の無い、桃ちゃんとカニちゃんですが、元気になって幸せになるのを聞いていると、本当に良かったと思います。
もちろん、他の子たちも続いて欲しいと願っています。
スタッフの皆さんも、色々と大変な でしょうが、頑張って下さい。
(鼻ぺちゃ顔の子が特に好きなんです…もちろん、長くても好きですけれど…)

おはようございます

カニカマちゃん私の知人が、里親になったみたいですね。
今まで辛かった事が多かったでしょうが、これからは新しい家族と一緒に、幸せになって欲しいです。

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう