fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

11月« 2023年12月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»01月
BLOGTOP » 未分類 » TITLE … マメヨちゃんの卒業

マメヨちゃんの卒業

こんにちは。
10月16日、フレンチブルドッグのマメヨちゃんに素敵なご縁が繋がり卒業しました



マメヨちゃんがカフェに来てくれたのは、10月10日です。
まだ1歳2ヵ月の女の子。

早くに保護された理由はわからないけれど、マメヨちゃんにとってはほんとに喜ばしいことで、私も元気で陽気、明るくてフレンドリーなマメちゃんが1歳からスタートできることはとっても嬉しいでした。

1歳だけれど出産経験あり。
そう記録用紙に書かれていたマメヨちゃん。
お乳は赤ちゃんにしっかり吸われていました。

そして翌日ウンチの検便でカンピロバクター菌がいて、これは常在菌ではあるけれど多いと下痢になります。
案の定、便はゆるゆる。
なので大腸抗生剤をすぐに服用してもらいました。

性格はチョー明るいマメヨさん。
人を選ばずとっても人懐っこくて。

「マメ~」って呼ぶと、すぐさまちょっと大きめの身体を揺らして駆け寄って、お膝に乗ってきてくれます。
オモチャにも興味津々。

休憩はセクシーポーズ。

愛嬌たっぷりで、マメちゃんがいるだけでカフェは明るくなり、マメちゃん旋風が巻き起こっていると言っても過言ではありませんでした。

そしてオヤツ大好き。
もちろんご飯も即完食でした。


お散歩はゆっくりスタート。
まだまだ慣れていないお外ではありましたが、頑張って歩いてくれるようになっていました。

そんな陽キャラのマメちゃんにラブコールを送ってくださったのは…。
夏からボランティアとして来てくださったKさんのお家です。
Kさんファミリーが初めて飼われたワンちゃんがフレブルちゃんでした。
だけど、そのワンちゃんは1年前に色々な病気を発症してお空に旅立ってしまわれたと、ボランティアを始めてくださる時にお話くださっていました。
今まで闘病のワンちゃんのために費やした時間は、今はKさんにとって空いた時間。
その時間を、カフェボランティアとして使いたいとおっしゃって訪れてくださって始めてくださっていました。

そして10月10日にフレブルちゃん(マメヨちゃん)がカフェにやって来ました。

Kさんはどんなワンちゃんでも可愛いと思ってくださっていましたが、
ご主人はやっぱりフレブルを飼いたい。
前回は夢中で過ごしたワンちゃんとの生活だったけれど、今度は経験を生かして。
やっぱり子犬から…。
そうお話をされていたそうです。

でも…。
今まで推しのワンちゃんの写真を見せても反応が薄かったけれど、マメヨちゃんのお写真をご主人に見てもらったところ会いに行きたいと言ってくださったそうです。
そして来てくださったのが、10月15日の日曜日でした。
カフェに入ってこられた時から、おそらくもう運命は決まっていたのだと思います。
ご主人は満面の笑みでマメヨちゃんに駆け寄ってくださって。

そしてお席で抱っこしてくださいました。

Kさんには既にマメちゃんの既往症や譲渡に関する事項をお伝えしていましたが、改めてご主人にご説明させていただいた後、間もなく引き取るご意思をいただき、ご契約となりました。

Kさんがボランティアを始めてくださった時、すでにマメヨちゃんに出会う運命だった。
いえ、今思えばマメヨちゃんに出会うために、ボランティアを始めてくださったのかもしれない。
そう思いました。

ご契約とご準備を整えられた翌日、Kさんがボランティアしてくださっていたので、お帰りになる時に一緒に卒業となりましたが、卒業写真は前日のご契約の日にご家族が揃われていたので、一緒に撮らせていただきました。

本当に嬉しいお気持ちが溢れた笑顔のお写真で、私も嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

里親様へ
この度は素敵なご縁を繋いでくださいましてありがとうございました。

優しいご一家にマメヨちゃんを託すことが出来て、本当に嬉しいです。
ご主人もカフェに足を運んでくださいまして感謝しています。
人懐こいのが最大の強みではありますが、まだまだお家生活は慣れておらずではありますので、ゆっくり慣れてもらえたら嬉しいです。
そしてスタッフ犬として来てくださるとのことですので、また可愛いマメちゃんにお会いできるのが楽しみです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

里親様帰られてからお便りをくださいました。
最初は緊張して固まっていたそうですが、初日からご飯完食。
翌日のお散歩もゆっくりだけれど歩いてくれたそうで、オモチャで遊ぶ動画などもご一緒に送っていただきました。

そしてすでに何日かスタッフ件としてお母さんと一緒にきてくれています。
お愛想抜群のいいお仕事ぶりを発揮してくれていますよ(*^^)v

マメちゃんへ

とっても優しいお家が出来て本当に良かったね。
お母さんとはボランティアでお世話になっていたから
迷わずマメちゃんを託させていただけたよ。
ご家族にとっては初めての女の子。
(前のワンちゃんやお子様も息子さんだそうです)
ちやほやしてもらえる予感でいっぱいやね。
まだまだこれからの長い時間を
楽しくご機嫌で過ごしてください。

マメちゃん卒業おめでとう
そしてこれからもスタッフ犬として
どうぞよろしくお願いいたします。

マメヨちゃんの新しい名前は…。
「コナちゃん」
になりました。
里親様、可愛いお名前をありがとうございました。

では。

スポンサーサイト



*** COMMENT ***

COMMENT投稿

管理人にだけ読んでもらう