新メンバー(ワン259期生・ニャン49期生)
[No.1177] 2021/10/26 (Tue) 07:16
こんばんは。
火曜日、
ワンちゃん1頭、
ネコちゃん1頭が新しくカフェに仲間入りして水曜日からデビューしています。
早速ご紹介しますね
ワンちゃんの部
アマルルちゃん ロングコートチワワ ♀
2014年8月23日生まれ(7歳) 3.5㎏
色:パーティー


お目目の色が少し薄くて、それが優しい雰囲気のアマルルちゃん。
慣れると寄ってきてくれて、ペロペロもしてくれました。




初日にしてはフロアを楽しそうに歩いて、疲れたらトイレの上で休憩したりとマイペース。
抱っこはまだ少し緊張気味で震えていましたがさせてくれました。


シッポが上がるのはきっと間もなく。
困り顔が可愛い、穏やかな女の子です。
ネコちゃんの部
リジィちゃん アメリカンショートヘア ♀
2013年12月18日生まれ(7歳) 3.8㎏
色:シルバータビー


名前を呼ぶと可愛い声でお返事してくれるリジィちゃん。
時折「ミャ」や「ミャー」で話しかけてきてくれます。


初めてのフロアでは戸惑いながらも…。
撫で撫で大丈夫。
ブラシも大丈夫。
ちゅーるも大丈夫。


抱っこも嫌がらずにさせてくれたので、きっとすぐに慣れてくれそう。



穏やかながら堂々としているリジィちゃん。
可愛いです。
新しいワンちゃんが1頭、ネコちゃんが1頭増えて、カフェでは7頭のワンちゃんと2頭のネコちゃんが皆様をお待ちしています。
「カフェ募集メンバー」
カフェの定員は約16~7名ですが、3密を避けるため、カフェに入っていただく人数を最大10名程度にさせていてだいています。
感染予防のため、窓を開けながらの営業しております。
寒い日は温かくしてお越しください。
ご来店の際は必ずマスク着用の上、手消毒と検温にご協力をお願い致します。
また、声量は控えめでお願いします。
従来は時間で切らせていただくことはありませんでしたが、ご入店人数を制限させていただくため、混み合った場合には2時間程度でお時間を切らせていただく場合がございます。
入店規制中は里親様ご希望の方のご入店を優先させていただきます。
里親様ご希望の方はあらかじめ お電話にてご予約をお勧めします。その際、ご来店くださる日時、人数をお知らせください。
保護犬・保護猫の里親ご希望の方、または飼おうかどうか迷っている方は、お気軽にスタッフまたはボランティアにお声をかけてください。
気になった子とゆっくりふれ合えるように、ご配慮させていただきます。
またワンちゃん達は既往症もありますので、詳しくご説明をさせていただきます。
(
土日祝は13:00~16:00の間は混み合っていることが多いですので、里親ご希望の方はそれ以外の時間、または平日ががお勧めです)
譲渡には必要書類や審査等がございます。
また、面会いただくまでに家族が決まる場合がございます。
引き続き引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
火曜日、



早速ご紹介しますね



2014年8月23日生まれ(7歳) 3.5㎏
色:パーティー


お目目の色が少し薄くて、それが優しい雰囲気のアマルルちゃん。
慣れると寄ってきてくれて、ペロペロもしてくれました。




初日にしてはフロアを楽しそうに歩いて、疲れたらトイレの上で休憩したりとマイペース。
抱っこはまだ少し緊張気味で震えていましたがさせてくれました。


シッポが上がるのはきっと間もなく。
困り顔が可愛い、穏やかな女の子です。


2013年12月18日生まれ(7歳) 3.8㎏
色:シルバータビー


名前を呼ぶと可愛い声でお返事してくれるリジィちゃん。
時折「ミャ」や「ミャー」で話しかけてきてくれます。


初めてのフロアでは戸惑いながらも…。
撫で撫で大丈夫。
ブラシも大丈夫。
ちゅーるも大丈夫。


抱っこも嫌がらずにさせてくれたので、きっとすぐに慣れてくれそう。



穏やかながら堂々としているリジィちゃん。
可愛いです。

「カフェ募集メンバー」


寒い日は温かくしてお越しください。
ご来店の際は必ずマスク着用の上、手消毒と検温にご協力をお願い致します。
また、声量は控えめでお願いします。


里親様ご希望の方はあらかじめ お電話にてご予約をお勧めします。その際、ご来店くださる日時、人数をお知らせください。

気になった子とゆっくりふれ合えるように、ご配慮させていただきます。
またワンちゃん達は既往症もありますので、詳しくご説明をさせていただきます。
(


また、面会いただくまでに家族が決まる場合がございます。
引き続き引き続きご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
浪速署は、同法違反(無免許営業)の疑いで逮捕した同法人理事、橋本孝司容疑者(63)=大阪府八尾市福万寺町=らが、受給者を囲い込んで保護費をピンハネする“貧困ビジネス”を営んでいた疑いがあるとみて、生活保護法違反や詐欺の疑いを視野に入れて捜査している。同署によると、両容疑者は容疑を認めているという。