fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

02月« 2023年03月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»04月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2023年03月

セリーマちゃん卒業

おはようございます。
川西に来たばかりのフレンチブルドッグのセリーマちゃんに、早くも素敵なお家が見つかり3月23日に卒業しました



セリーマちゃんが川西に来てくれたのは3月21日で、カフェデビューは翌日。
カフェ滞在はたった2日です。

フレンチブルドッグのワンちゃんの性格は、おおらかで愛嬌たっぷりと言われていますが、セリーマちゃんもそうでした。
更にとっても人懐こくてお顔も美人さん。
そして4歳で8.3㎏と小柄。

カフェに到着してすぐは震えていたけれど、シャンプーを終えてフロアに出してあげると、あれあれっ…て思うくらいすっと皆んなに馴染んでくれました。
オヤツも先輩に引けを取らないどころか、食いしん坊チームに負けず劣らずの食べっぷり。
写真を撮るために、夜1人きりでフロアに出てもらった時にはお膝を探して、見つけたら一直線。
よじ登って顔をピタッとつけて甘える仕草には、私自身もメロメロになるほどでした。



穏やかでおとなしくて、甘えん坊。
だから、ボランティアさん達にも大人気。
もちろん、お客様にも大人気でした。

お散歩も初日から歩いてくれたし、オヤツ争奪戦には積極的に参加してくれました。


申し分ないセリーマ。
でも、実は心臓に少し気になるところがありました。
少し雑音があったので、エコー検査してもらったところ『肺動脈狭窄症疑い』の所見。

右心室が少しだけ肥大していて、肺動脈への流速が1.8mと少しだけ早いという状態で、今はまだ全く症状が出ていませんが、フレンチブルドッグはこの病気の好発犬種なため、これから定期的に見てもらうことが必要になります。

「心臓」というだけで「怖い」というイメージになりやすいですが、症状が出てくる前に防いであげることも出来る。
しっかりお伝えすることがいかに大切なことだと感じました。

里親様はセリーマちゃんがカフェデビューした2日目の木曜日に会いに来てくださったご夫婦です。
来られる前にお電話をいただいた時は、里親をお考えになる前に、とりあえず会ってみたいとおっしゃられていました。
でも会ってくださってすぐ、ご主人はセリーマちゃんのことをとても気に入ってくださったご様子でした。

里親様のお家には3年前までショコラちゃんというトイプードルの女の子がいたそうですが、残念ながら病気で11歳で虹の橋を渡ってしまわれたそうです。
悲しみの中から3年間はワンちゃんを飼うお気持ちにはなれなかった…。
でも、以前から興味があったフレブルちゃんをSNSで見つけてくださり、とりあえず会いに来てくださったとお話くださいました。

お会いして、お話をたくさんさせていただきました。
ご夫婦ともずっとワンちゃんがおられる家で育っておられ、ご結婚してからもずっとワンちゃんがいた毎日を過ごされていたそうで、ワンちゃん愛がいっぱい。
何より、セリーマちゃんを本当に何度も何度も「可愛い」と言ってくださいました。

優しい素敵なお家…。
きっと幸せにしてくださる…。
お二人で話されている様子を拝見していて、心が温かくなりました。

なので譲渡に関する条件に加えて、体調(心臓の様子も)をお伝えしました。

もしかしたら引き取ってくださるのは厳しいかもしれない…。
少しそう思ったのもつかの間でした。
里親様がご相談して出してくださった結論は…。
「お家の子に決めさせていただきたい」というお言葉でした。
心の中は感謝でいっぱいになりながらご契約させていただき、卒業となりました。

その後お撮りした写真に写るセリーマちゃんは、笑顔。

カフェに来て初めて見せてくれた笑顔でした

里親様へ

この度は素敵なご縁を繋いでくださいまして本当にありがとうございました。
セリーマちゃんを見つけてくださったこと、お家の子にしてくださったことは、セリーマちゃんにとっても里親様にとっても必然の出会いなのではないかと思えて、私は胸がいっぱいになりました。
全てをご理解くださり決めていただき本当にありがとうございました。
たった2日しかカフェでは過ごしていませんのでまだまだその性格などはまだベールに包まれているセリーマちゃんですが、きっと陽気で明るいフレブルの可愛い性格そのものだと思います。
楽しく過ごしていただけましたら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
また、よろしかったらぜひ一緒に遊びに来てくださいね。
お待ちしています。

里親様は帰られてからお便りを送ってくださいました。
お車に乗って震えていたのは1分くらいでその後は大丈夫!
お家に着いても臆することなくマイペースで、夜はパパとリビングで寝ていたそうです。
少し食いつきが悪かったご飯ですが、3回に分けて完食。
その後ワンって言いながら走り回っていたそうで、お転婆になる予感です笑


セリちゃんへ

あっという間にお家が決まったね。
ちょっと寂しいけど
パパがセリちゃんにずっと
「お家に来る?」
て話しかけてくれていたのを見てて
何だか胸がいっぱいになった。
一目惚れだったんだって。
だから絶対幸せになれるお家だって思ったよ。
いっぱい甘えさせてもらって
可愛がってもらって
素敵な犬生を過ごしてね!

卒業おめでとう

セリーマちゃんの新しい名前は…。
「ココアちゃん」になりました。
ずっと歴代ワンちゃんがスイーツのお名前だったそうで、今回も甘くて美味しそうなお名前をつけてくださいました。
里親様ありがとうございました。

では。
スポンサーサイト