fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

09月« 2020年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2020年10月

かりんちゃん卒業

こんばんは。
今日ポメラニアンのかりんちゃんに里親様が見つかり、卒業しました



かりんちゃんは昨日卒業したチップ(現ピケ)ちゃんと同じく、10月6日にカフェに来たばかりです。
最初にご紹介したとおり、笑顔が眩しい女の子で、だいたいが笑顔。

更に人懐こくて、手をだすとしっぽを振って応えてくれました。
だからしっぽはいつも上向きです😆

カフェにもすぐに慣れて、自由で楽しそう。
おやつも大好きでした。


デビューの水曜日から、お客様がたくさんお越しくださいましたので人気。
お問合せも面会も何件もいただいたり、
お越しくださってから、お申し出もあったりしました。
(残念ながら決まりませんでしたが)

そして今日、一組のご夫婦がカフェを訪ねてくださいました。
ご予約はありませんでしたが、かりんちゃんに会いにきてくださったものでした。
お聞きすると、片道お車で2時間の場所から。
以前ワンちゃんを2頭飼っておられて、3年前に1頭、今年1頭亡くなられたそうです。
そのワンちゃんは捨てられたワンちゃんで、兄弟で一緒にいたところをお家に連れて帰られたそうです。
16歳と19歳。
寿命を全うして見送られた後、奥様はペットロスに・・・。
「もう一度ワンちゃんを飼いたい」
ご年齢からすると、おそらく最後のワンちゃんになると思う。
でも、飼いたい。
そう思われて、ご主人を説得。
ずっと見ていたSNSでこのブログに出会ってくださり
可愛いかりんちゃんを見つけてくださいました。

優しいお気持ちをお持ちのご夫婦でした。
感じさせていただいた雰囲気もとても温かいでした。

かりんに対してもとても優しく接してくださって、決して無理にかりんを抱っこすることはされず、かりんの気持ちを思いやってくださるような方でした。
亡くなったワンちゃんを、最後何か月も介護されたご夫婦。

お話の中で、かりんの既往症等をご説明させていただきましたが、
顔色一つ変えることなく聞き入ってくださいました。

かりんは4歳。
まだまだ若いワンちゃんです。
ですが、歯も歯石重度。
耳もマラセチア菌。
身体のあちこちに痂皮(かさぶた)があり・・
そして乳腺腫瘍がありました。

きっと笑顔からは想像できない過去を過ごしてきたのでしょう。
ですが、人に懐き、笑顔を振りまき、シッポを振ってくれました。

そんなかりんをご理解くださったご夫婦。
「一生大切にします」
と言っていただきました。

里親様に抱っこされたかりんは、やっぱり笑顔。
素敵なご縁をいただきました。


里親様。
遠い場所からかりんを見つけてくださり、会いにきてくださいまして本当にありがとうございました。

素敵なご夫婦に見つけていただけて本当に嬉しく思っています。
お家経験ゼロで、既往症など最初は御苦労をおかけすることになります。
ですが、やさしく見守っていただければと思います。
そして、かりんちゃんと一緒に素敵な未来を過ごしていただけましたら幸いです。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

かりんへ。

カフェは知らない場所。
だけど最初から笑顔でいてくれてありがとう。
かりんの笑顔は最高でした。
短い間だったけれど、本当に楽しかったよ。
今まで頑張ったけど、これからが本当の犬生の始まりだから
さらに楽しくご機嫌でね。
いいお家が見つかって本当に良かった。
どうか幸せに・・。

卒業おめでとう

かりんちゃんの名前は・・・。
そのまま「かりんちゃん」になりました
里親様、ありがとうございました。

では。

スポンサーサイト