チップちゃん卒業
[No.977] 2020/10/10 (Sat) 07:21
こんばんは。
お迎え待ちだったトイプードルのチップちゃんが、今日無事卒業しました

「可愛い」という形容詞しか出てこないないチップちゃん。
本当にたくさんのお問合せをいただきました。
おそらく過去最高かと・・・。

カフェデビューの水曜日はカフェは満席。
お待ちいただくお客様もいて、お問合せの電話は鳴りっぱなし。
私自身もこんなにも集中するのは初めてでした。
ですが、繋がるご縁はたったひとつだけ。
慎重に対応させていただきました。
保護時1.9㎏のチップちゃんでしたが、元気でした。
見た目だけでなく仕草や性格もとにかく可愛い。

最初は人の足元に隠れていたけれど、すぐに馴染んでくれました。

人懐っこくて、自ら寄ってきて、必死でお膝によじ登る。


ちょこまか走り回る。
名前を呼ぶと首をかしげる。
抱っこ大好き。

トイプードル好きでなくても、好きになってしまう程でした。
里親様は水曜日にお電話で予約をしてくださって、会いにきてくださいました。
ご予約いただいた中で一番でした。
その日はピースケくんのご契約や、他のワンちゃんご希望のお客様とのご対応に目まぐるしくなかなかお話出来ませんでした。
その間、ボランティアさんがお話を伺ってくれていましたがお席にお伺いできたのは夕刻。
長いことお待たせしてしまいました。
里親様は言葉多くを語られる方ではありませんでした。
どちらかと言えば控えめで・・。
でも温かな優しいオーラをお持ちでいらっしゃいました。
その後、お嬢様も合流されて、長い時間を過ごしてくださった里親様。
一度もチップちゃんを腕の中から離されることはありませんでした。
いえ、離せなかったのだと思います。

今年2月にチワワちゃんを病気で見送られた里親様。
一生懸命治療や看病をされた里親様。
私は胸がいっぱいでした。
またワンちゃんと暮らす事で明るい日々を取り戻していただけたなら・・。
そう思いました。
この日お帰り際に引き取りたいとのご意思をいただき、翌日のご契約とさせていただきました。
里親様へ
水曜日、長い時間をお待たせして申し訳ありませんでした。
ですが、チップちゃんとのご縁をしっかり繋いでくださいまして本当にありがとうございました。

チップちゃんはお耳に耳ダニがいて、更にマラセチア菌もいますのでそれが気になっています。

お手数をおかけいたしますが、治療をどうぞよろしくお願いいたします。
そしてお家に慣れた頃、またぜひカフェにも遊びに来ていただければ幸いです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
帰られてから里親様はメールを送ってくださいました。
一番気になっていたのはご飯。
カフェ一日目は全く食べてくれず、翌日はお茶碗から出さないと食べてくれなかったのでとても心配でしたが・・。
なんと!
カリカリだけで、しかもお茶碗からしっかり食べている動画を送ってくださいました。
良かった~。
ほんと、安心のお便りでした。

「大切に育てていきたいと思います」
とお言葉も添えてくださいました。
チップちゃんへ

ほんと、アイドルのような人気だったね。
びっくりしたよ(笑)
でもチップの可愛さは本物。
素敵なお家が決まって本当に良かったです。
愛されるために生まれて来たのだから
これからはしっかりご飯を食べて
楽しいこといっぱい経験して
幸せな毎日を過ごしてください。

卒業、本当におめでとう
チップちゃんの新しい名前は・・。
「ピケちゃん」になりました。
里親様、可愛い名前をありがとうございました。
※4歳で保護されたチップちゃんは「小さすぎるため保護」でした。
ですが、お腹には帝王切開の跡がありました。
小さいと可愛い。
誰しもが思う事です。
だから、小さくする。
しかしその過程は一般には知らされていませんし、私も本当のところはわかりません。
母体が危険にさらされないようにして欲しい。
繁殖される方へ、ただそれだけを願います。
では。
お迎え待ちだったトイプードルのチップちゃんが、今日無事卒業しました


「可愛い」という形容詞しか出てこないないチップちゃん。
本当にたくさんのお問合せをいただきました。
おそらく過去最高かと・・・。

カフェデビューの水曜日はカフェは満席。
お待ちいただくお客様もいて、お問合せの電話は鳴りっぱなし。
私自身もこんなにも集中するのは初めてでした。
ですが、繋がるご縁はたったひとつだけ。
慎重に対応させていただきました。
保護時1.9㎏のチップちゃんでしたが、元気でした。
見た目だけでなく仕草や性格もとにかく可愛い。

最初は人の足元に隠れていたけれど、すぐに馴染んでくれました。

人懐っこくて、自ら寄ってきて、必死でお膝によじ登る。


ちょこまか走り回る。
名前を呼ぶと首をかしげる。
抱っこ大好き。

トイプードル好きでなくても、好きになってしまう程でした。
里親様は水曜日にお電話で予約をしてくださって、会いにきてくださいました。
ご予約いただいた中で一番でした。
その日はピースケくんのご契約や、他のワンちゃんご希望のお客様とのご対応に目まぐるしくなかなかお話出来ませんでした。
その間、ボランティアさんがお話を伺ってくれていましたがお席にお伺いできたのは夕刻。
長いことお待たせしてしまいました。
里親様は言葉多くを語られる方ではありませんでした。
どちらかと言えば控えめで・・。
でも温かな優しいオーラをお持ちでいらっしゃいました。
その後、お嬢様も合流されて、長い時間を過ごしてくださった里親様。
一度もチップちゃんを腕の中から離されることはありませんでした。
いえ、離せなかったのだと思います。

今年2月にチワワちゃんを病気で見送られた里親様。
一生懸命治療や看病をされた里親様。
私は胸がいっぱいでした。
またワンちゃんと暮らす事で明るい日々を取り戻していただけたなら・・。
そう思いました。
この日お帰り際に引き取りたいとのご意思をいただき、翌日のご契約とさせていただきました。
里親様へ
水曜日、長い時間をお待たせして申し訳ありませんでした。
ですが、チップちゃんとのご縁をしっかり繋いでくださいまして本当にありがとうございました。

チップちゃんはお耳に耳ダニがいて、更にマラセチア菌もいますのでそれが気になっています。

お手数をおかけいたしますが、治療をどうぞよろしくお願いいたします。
そしてお家に慣れた頃、またぜひカフェにも遊びに来ていただければ幸いです。
どうぞよろしくおねがいいたします。
帰られてから里親様はメールを送ってくださいました。
一番気になっていたのはご飯。
カフェ一日目は全く食べてくれず、翌日はお茶碗から出さないと食べてくれなかったのでとても心配でしたが・・。
なんと!
カリカリだけで、しかもお茶碗からしっかり食べている動画を送ってくださいました。
良かった~。
ほんと、安心のお便りでした。

「大切に育てていきたいと思います」
とお言葉も添えてくださいました。
チップちゃんへ

ほんと、アイドルのような人気だったね。
びっくりしたよ(笑)
でもチップの可愛さは本物。
素敵なお家が決まって本当に良かったです。
愛されるために生まれて来たのだから
これからはしっかりご飯を食べて
楽しいこといっぱい経験して
幸せな毎日を過ごしてください。

卒業、本当におめでとう

チップちゃんの新しい名前は・・。
「ピケちゃん」になりました。
里親様、可愛い名前をありがとうございました。
※4歳で保護されたチップちゃんは「小さすぎるため保護」でした。
ですが、お腹には帝王切開の跡がありました。
小さいと可愛い。
誰しもが思う事です。
だから、小さくする。
しかしその過程は一般には知らされていませんし、私も本当のところはわかりません。
母体が危険にさらされないようにして欲しい。
繁殖される方へ、ただそれだけを願います。
では。
スポンサーサイト