fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

09月« 2020年10月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»11月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2020年10月

ピースケくん卒業

こんばんは。
今日、ロングコートチワワのピースケくんの里親様が決まり、卒業しました



ピースケは9月29日にカフェに来ました。
ぽっちゃり体系。
全力笑顔。
愛想良し。

魅力しか無いといっても過言ではありません。
加えて2歳。
保護理由は大きすぎるためと書かれていましたが、早くに保護してもらえたのなら大きかったことが幸いになりました。

夢中で遊ぶ姿や、おやつ大好きな様子。
とにかく満面の笑顔。
夕方の電池切れ。

全てが愛らしく、私を含めたボランティアスタッフもピースケに釘づけ。
早くに里親様が決まる予感でした。
だからこそ、選んであげたい。
落ち着いた環境で、可愛がってもらえるお家。
ピースケが大好きと言ってくれ、ピースケでないとダメと言ってくれるお家。
それだけを思いました。

里親様は日曜日にカフェに来てくださったお家です。
最初はお父様とお嬢様。
SNSを見て、ピースケをピンポイントで訪ねてきてくださいました。

ただ、お嬢様は別所帯。
飼われるのはお父様のお家。
お父様はご年配のためご契約は出来ません。
飼ってくださる予定のご家族でお越しになって欲しいとお願いしました。

そして今日、お父様、お母様、息子さんの奥様と3人で来てくださいました。
Mダックスフントを飼われていたけれど、少し前に19歳で亡くなっておられたご家族。
ワンちゃんは大好きでしたが、保護犬を迎えられるのは初めてのことでした。
保護犬の事や体調の事、そして飼っていただくための事。
保護犬をお迎えいただくことは簡単ではありません。
フロアでは楽しそうに過ごしているピースケも、夜ケージの中では物音に敏感で何度も鳴いていて、
そのたびに抱っこしてあげていました。

チワワはワンちゃんの中ではナーバスです。
どう育てていただくかの覚悟が必要になります。
「とりあえずはお家に慣れてもらう事を最優先にして欲しい」
そのことをご理解くださるまで、何度もご説明させていただきました。

ワンちゃんがお好きなお家であることに間違いはありません。
きっと大切に可愛がっていただけることも間違いは無く、お孫さん達もワンちゃんが大好き。
ピースケを囲んでワイワイ楽しそうに過ごしてくださる。
そんな光景が目に浮かび、里親様にピースケを託すことを決めさせていただきました。

里親様。
この度はご縁を繋いでくださいまして、ありがとうございまいした。

厳しいことをたくさんお伝えいたしましたが、ご理解くださり本当に感謝しています。
保護犬達は過酷な過去を過ごしています。
どの子もみんな同じです。
時間がかかるかもしれないこともたくさんあります。
それでも、ワンちゃんに寄り添ってあげてください。
出来ないことを数えるのではなくて、出来ることを褒めてあげてください。
私の心からのお願いです。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
そしてぜひ、ご家族でのご様子を教えていただければ幸いです。

ピースケへ

無邪気で明るくて、人懐こくて甘えたさん。
めちゃくちゃ可愛かったよ。
短い間のカフェ滞在だったけど
カフェを明るくしてくれてありがとう。
皆んなを癒してくれてありがとう。

これからはご家族皆さんに可愛がってもらって
健康に気を付けて
ダイエットも少しは頑張って
楽しい犬生を過ごしてね。
卒業おめでとう

ピースケくんの新しい名前は・・。
「ふくくん」になりました
里親様ありがとうございました。

では。

スポンサーサイト