fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

04月« 2019年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2019年05月

チェシャちゃん卒業しました

こんばんは。
今日、マンチカンのチェシャちゃんの里親様が決まり卒業となりました


昨日卒業したキュートちゃんと一緒に、木曜日の夜カフェにやって来たばかりのチェシャちゃん。

早くもデビュー3日目の卒業になりました。

人懐こい性格でナデナデ大好きなチェシャちゃん。
ゴットンくんとの相性も良好でした。

でもまだまだ警戒モード。
日中のネコ部屋では、キャットタワーのてっぺんにいることも多いでした。

だけど、ご飯時にそこから引っ張り出しても爪を立てることも無く素直。
初日から「チェシャ!」って呼ぶと、振り向いてくれたし、夜の解放時には撫でてあげると絶賛スリスリもしてくれました。


そんな中、遠方からのご来店のため里親様は金曜日にお電話をくださっていました。
そして今日、カフェにお越しくださいました。
里親様はコーギーを飼っておられたけれど亡くされていました。
また犬を飼うなら、コーギーしか考えられない・・。
でもコーギーは大きいし体重も重いため、最後の介護時には体力が要る。
何年か先は辛いかもしれない。
それはご経験に基づくものでした。
また周りのご友人達に猫を飼われている方も多く、ご家族も猫を飼うことを勧められ・・。
そんな折、ネットでチェシャちゃんを見つけてくださったのだそうです。

ネコちゃんを飼うのは初めてだそうです。
でも、誰でも最初は初めてになります。
そして私の経験上、チェシャちゃんは初めてでも飼いやすいネコちゃんだと思います。
長い時間チェシャちゃんと触れ合ってくださった後、ネコちゃんの飼い方等たくさんお話をさせていただきました。

その後、引き取ることをお決めくださり・・・。
いえきっと、最初からそう決めておられたように思いました。

たった3日の川西滞在でした。
でもたった3日でしたが存在は小さくなく、可愛さをたくさん残してくれたチェシャ。
名前の通り不思議の国アリスからやって来たような可愛いチェシャ。

でも本当は過酷な日々を過ごしてきました。
新しい環境に一日でも早く慣れて欲しいと願っています。

里親様。

遠くから川西まで来てくださり、チェシャを引き取ることを決めてくださいましてありがとうございました。
里親様もチェシャちゃんもお互い初めてばかりの事かと思いますが、ネコちゃんは必ず慣れて懐いてくれます。
最初は隅っこからのスタートになりますが、気長に待ってあげてくださいです。
また時折お写真など頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

名前は、呼ぶと反応してくれるからとそのまま・・。
「チェシャちゃん」
になりました

チェシャへ。

早くにお家が決まってほんとに良かったね。
ご家族にいっぱい可愛がってもらって、今までの約7年間を取り戻して
健康で長生きして、幸せにね。
卒業おめでとう

では・・。

スポンサーサイト