fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

04月« 2019年05月 /  12345678910111213141516171819202122232425262728293031»06月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2019年05月

あられちゃんが卒業しました

こんばんは。
今日、ロシアンブルーのあられちゃんに里親様が見つかり、卒業しました


あられちゃんがカフェに来たのは4月18日。

保護は去年の11月。
その間あられちゃんはくしゃみや眼振、寄生虫もいたようで、鶴橋店で治療をしてもらっていたようです。
現在はその症状も全くなく、元気そのもの。
カフェに来た日はさすがに緊張していてネコ部屋からなかなか出て来ませんでしたが、緊張はその日だけ。

現在は超お転婆さんになっています。

そしてあられは抱っこが大好きなネコちゃんです。
本来ネコは自分から気が向いたらお膝に乗ってくることはあっても、抱っこしようとしたら逃げるのが普通。
私が過去飼っていたネコちゃん達もそうでした。
だけどあられは抱っこが出来ます。
カフェデビューの翌日からはネコ部屋にお入りいただいたお客様にも抱っこしてもらって甘える大物ぶり。

お膝でスリスリと甘えていました。

遊びも大好きで、探検も大好き。
営業終了後のカフェにフロアでは、本当に楽しそうでした。
最近では厨房の棚の一番上に登って降りれなくなったり、物入れに潜んだり。

ゴットンと追いかけごっこをして、猛スピードでフロアを走り回ったりと、自由そのもの。

輪ゴムや落ちている紙を相手に、ひとりで遊ぶこともしばしば。
フリマコーナーの棚に忍び込んだり、厨房の物入れに潜んだり。

ボイスレス・キャットという別名通りほとんど鳴かないので静か。
なので帰宅時にネコ部屋に戻そうとしても、どこにいるのかわからず必死で探すこともあり・・。
鈴が付いた首輪をつけていました(笑)


だけど、手を出すとスリスリ。
おやつも大好きで食いしん坊さん。
食べるのも早くて、自分の分を食べたらゴットンくんのおやつも横取りしていました。
この、たった17日間のカフェ滞在とは思えない馴染みよう。
小さめロシアンブルーのあられ。
被毛はブルー、瞳はエメラルドグリーン。

とても美しいネコちゃんです。
本来性格的には気難しい面があり、誰にでも懐いていくことはあまりなと言われています。
だけど、あられは穏やか。
シュッとしてキリリとした顔立ちとは裏腹な、可愛さでした。
人生のほとんどを窮屈な場所・・おそらくケージの中だけで生きて来たあられは、
本当に楽しそうでした。

そんなあられちゃん。
カフェのボランティアさんにも大人気。

みんなに可愛がってもらっていました。

里親様のお嬢様がカフェに来られたのは、あられがカフェにやって来た3日後の4月21日のことでした。
その日お電話をいただき、閉店間際でしたが車を飛ばして会いに来てくださいました。
ネットで鶴橋店にいたあられを見て、川西に移動したタイミングで会いに来てくださった里親様。
お家はお車で1時間以上の場所でした。
実際にあられに会ってその可愛さに一目惚れされたお嬢様。
だけど、この時ご家族の同意も未確認でした。
どうしても連れて帰りたいお気持ちでしたが、未確認事項が他にもあり、急ぎご契約することは出来ませんでした。
私のその説明に、お嬢様は十分ご理解をくださいました。
だけど次にカフェに来れるのは5月初旬。
それまでカフェにいてくれるかどうか・・。
祈るようなお気持ちだったと思います。
そのお帰りの際に私は
「ご縁が繋がっているのであれば、きっと待っててくれると思いますよ」
そうお伝えしてお見送りをさせていただいていました。

それから約2週間。
今朝お母様と一緒に会いに行きます、とお電話をいただきました。
この2週間、里親様の引合いは何組かありました。
ですが、決まりませんでした。
あの時お伝えしたご縁。
それはこのご家族に繋がっていたのです。
お母様も本当に素敵な方でした。
今まであられが辿って来た道。
過去の病状も全て受け入れてくださったこと。
もしこの先あられに何があっても、幸せにしてもらえることは間違いありませんでした。

里親様が持ってきてくださったキャリーケースに自ら入っていったあられ。

あられ自身、
「ここに決めたので行くね」
って言っているように思いました。

里親様。
遠いところあられちゃんに会いに来てくださり、このご縁を繋いでくださいまして本当にありがとうございました。

お嬢様の強いお気持ちがお母様を動かされたこと。
そして今日お会いして、素敵なご家族にあられちゃんを託させていただけたことに心から感謝しています。
あられちゃんが好き。
そう言ってくださって本当に嬉しかったです。
これからの未来を、どうぞよろしくお願いいたします。
また様子をお知らせいただければ幸いです、
先住犬のハナちゃんもどうぞよろしくね!

帰られてから送ってくださったあられの様子は・・・。
警戒モード発令中でした(笑)。

でもきっとすぐに馴染んでくれるはず。
なんたって自由なあられちゃんなのですから・・・。

お名前もそのままの「あられちゃん」
あられ、元気でね幸せにね

令和一号の卒業おめでとう



そして・・・。
今日のゴットンくんです。


では。

スポンサーサイト