fc2ブログ

保護犬・保護猫カフェ 川西店

保護犬・保護猫ちゃん達の新しい家族を探しています!

05月« 2015年06月 /  123456789101112131415161718192021222324252627282930»07月
BLOGTOP » ARCHIVE … 2015年06月

オープン日決定!!

こんにちは~。

この一週間でまたまたいろいろ進んでいます

まず、皆さんに大切なお知らせがあります
オープン日
が決まりました~

7月23日木曜日です  

最初は夏休みに入ってすぐの3連休にしようと思いましたが、少し平日で慣れてから土日を迎えた方がいいとラブファイブのY副代表にアドバイスいただきましたので、この日にしました。
Yちゃん作成の配布用のチラシも修正案がさっき出来てきました
ちょっと写りが悪くてごめんなさい。
CIMG1164.jpg
でもテンションです

次に工事です。
土曜日に排水管の調査が入り、床のコンクリートをハツって調べたところ・・・
2カ所詰まっていました。
工事の前に調べてもらえて良かったです。
後からだと、お金も工事も大変なことになっていました
それが終わり、今週からリフォーム工事に入ってます
工事業者の皆さん、平尾クンどうぞよろしくお願いいたします。
資金不足でほんとに助けていただいてます

それから・・・
電話番号も決まりました
開通はまだ先ですが、心理学の仲間のIちゃんのご主人がJ電気にお勤めなので、ヒカリ開通と一緒に先週申込みにいってきました。
ちなみに番号は・・・
072-755-1020
下4ケタはワンニャン(1020)です
たまたまいい番号にめぐりあえました。
神様に感謝

そのJ電気ではパソコンも買いました。明日自宅に届きます。
こちらは格安目玉商品でした。本当に助かります。
CIMG1118.jpg
パソコン選定中の私です
CIMG1119.jpg
ペッパー君に会えました(余談ですけど・・・)

手続きの後、Iちゃんと大日イオンのコメダコーヒーで「シロノワール」を食べました
(更に余談ですけど・・・)
CIMG1115.jpg
半分映っているのがIちゃんです


それから先週になりますが、定期的に飲み会をしている皆さんにお会いしました。
銀行が破たんしてからのお付き合いですので、こちらもかれこれ15年くらいになります。
前の会社の時も、保護犬カフェをしようと思った時も、相談に乗っていただきました。
「頑張れ!」っていつ会っても励ましてもらっていましたが、今回も皆さんのお住まいは神戸や泉南や大阪市内でも南の方やら、と遠いのに、
「開店したら絶対行くから」って言ってもらってます。
本当に有り難いです。
CIMG1135a.jpg
無理やり写真を撮らせてもらいましたので、写真は気持ち小さ目にしときますね。


それと、今回の資金不足(しつこくてすみません)でコマツさんが高校の同級生仲間に、支援物資をメールで募ってくれました。
バスタオルや新聞紙、空気清浄器等々・・・。
すぐに、「おうちにあるものでカフェで使えるものなら使って」、とメールで申し出てくれた友達たち。

天神橋のボランテァのTさんも、家にある色んなものを「こんなん要りますか?」って、いつも写メを送ってくれます。
今回ソファーもいただくことになりました。
「私に出来ないことをしてくれるので、逆に感謝してます」とまで言ってくれて・・・。

上手く言葉で伝えられないけど、死ぬほど嬉しいです。

コマツさんとその打ち合わせを兼ねた食事会の帰り、のみらさんと駅のベンチで座りながら・・・話したこと。
 私達のやろうとしていることは、ワンちゃんネコちゃんの里親探しだけれど、
 始めるのも、維持していくのもお金がかかる。
 決して自分達だけでは無理やったよね。
 みんなの支援があるからこそ、今までもこれからも成り立っていくんやなぁ。
って。

CIMG1139a.jpg
北摂会の打合せ 今回コマツさんのご近所のKさんも参加してくれました


最後に・・・
先週の日曜日に天神橋の保護犬カフェで、このブログにコメントをいただいたMさんご夫妻が、わざわざ、東大阪から私に会いにきてくださいました。
以前から殺処分されるワンちゃんネコちゃんに心を痛めておられたそうです。
開店の日は必ず行きますし、チラシも配りますよ、とおっしゃってくださいました。
嬉しくて嬉しくて・・・。
ほんとうにありがとうございました
お会いできてよかったです。

CIMG1158.jpg
天神橋のピア店長 大好きです
CIMG1142.jpg
天神橋で里親さんが決まったマンチカンのメンディちゃん

私達の保護犬カフェでも、1匹でも多く里親さんが見つかりますように


スポンサーサイト